診療案内 内科

診療案内 内科

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは、睡眠中に10秒以上呼吸が止まっている状態が1時間に5回以上、または7時間の睡眠中に30回以上起きる病気です。
無呼吸が繰り返し続くことで身体に大きな負担がかかり、高血圧や心臓病、脳血管疾患などを引き起こしたり、悪化させる原因になります。

また、十分な睡眠がとれていないため、昼間の眠気や集中力の低下につながり、重大な事故の原因ともなりますので、出来るだけ早めの診断、治療を行う必要があります。

こんなことでお悩みではないですか?

  • ・日中いつも眠い
  • ・夜中に何度も目が覚める
  • ・居眠り運転をよく起こしそうになる
  • ・起床時に頭痛がする、だるさがある
  • ・寝てるときに呼吸が止まっていると指摘された

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の原因

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の原因は、上気道が閉塞し、空気の通り道が狭くなることにあります。
上気道を狭くさせる原因として、肥満によるのど・首回りの脂肪の増加があげられますが、肥満でなくても、顎が小さく後ろに後退していたり、扁桃肥大、アデノイドなどが原因となる場合もあります。
SASは肥満の大人がなる病気と思われがちですが、扁桃肥大やアデノイドによるSASは子どもに多くみられます。この時期のSASは発育に大きな影響を及ぼすため、早期の診断・治療が必要です。

検査の仕方

問診後、ご自宅で脳波や呼吸、脈拍、酸素濃度を測定して睡眠の状態を調べることができる『簡易ポリグラフ検査』にて検査を行います。
再度来院いただき、検査の結果、異常があればご自宅にてCPAP(シーパップ)という治療機器を装着していただき、治療を行います。

よく寄せられるご質問

Q.保険は適用されますか?

A.はい、検査にも治療にも、健康保険が適用されます。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断された場合、CPAP治療にかかる自己負担は3割負担の場合、おおよそ月3,000円~5,000円です。


Q.治療にあたり、痛みはありますか?

A.痛みはありませんのでご安心ください。

リンク集

  • 一般内科
  • 生活習慣病
  • 院長BLOG

| HOME | 当院について | 内科 | 小児科 | 施設のご案内 | お問い合わせ | 院長BLOG |